2016/02/19
すっぽんぽんの助

お誕生日ディナーは、素敵なレストランへ!
…ではなく、わが家は相変わらず、おうち居酒屋です。
いいんです!
私はおうちが好きなんです!
安心してください!イジけてませんよ!
まぁ、誕生日なのに自分で作るんだけどね!
あ、安心してください。愚痴ってませんよ!
…んで、そのお誕生日ディナーは…
じゃ、じゃ〜ん!!!
亀?!
…ではなく、すっぽん!!
デス!!
生まれ〜て〜は〜じめ〜て〜♪
のすっぽんなのです!
自分でサバくのは無理!
…なので切り身を調達!!
こんなんなってます。
切り身でもグロい…
↑甲羅もついてます。
こちらは単独で煮込んでスープに!
さぁ!これをお鍋にするのだ!
すっぽんはアクが強いので、しっかり茹でる。
30分ほど。
できた〜!!
すっぽんポン酢と、柚子胡椒も添えて♪
すっぽん、なかなか美味い!
なんか、煮ても見た目ちとグロくて、味は肉肉しい感じだけど…
あの肉食女子の叶姉妹が愛するのもわかる気がする…
確かに美味しいのだけれど、まぁ人生で一度味わえれば、もう満足ですわ、、、ド庶民の私としては。
ちなみに、長女は、すっぽんのことを、なぜか、「すっぽんぽんの助」と命名。
なんじゃそりゃ??と思いつつ、なんか頭から離れず、私自身も、すっぽんのことを思わず「すっぽんぽんの助」と発言してしまう、
これもネーミングの妙??
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ
Comment
「確かに美味しいけど‥‥」とコメントしてますが、やっぱり、キモイ、グロイいってことかな?
外では、スープとかは食べたことあるような気がします。
確かに美味しいけど、お高いものなので一度味わえればいいかぁ~という感じですね^^