新しくなった県立図書館へ

先月オープンした、新・沖縄県立図書館へ!
中はかなりカッチョええ〜感じになってました!
閲覧コーナーも楽しい感じに…
昔の国語の教科書コーナー。
19**年生まれの人の教科書はここ!…みたいな感じで、自分の教科書を見ることができちゃう。
旦那は、「うわ!これ懐かしい〜!」とか言って、なかなかこの場から離れず…
一方、小学校はほぼクラスでビリのほう…劣等生だった私は、小学校の教科書の記憶は極めて薄い…汗
それよりも…
こっちのほうが、懐かしくて…(^^)
厚木工場!懐かしすぎる…
1日中いたい〜って思えるぐらい開放的な空間だったけど、那覇の都心のど真ん中でパーキング料金が高めなので、小市民の私たちはそんな長居はできんね…
基本的に私は本好き人間ではないのだけれど、ここは、「住みたい!」ってぐらい居心地のいい空間でした(^^)
ちなみに、今、健康コーナーで本を借りると、
Dr.うんちのトイレットペーパーをもらえるそうで…
用を足すたびに、大腸ガン検査を促されます 笑
で、このトイレットペーパーをもらうために、旦那が借りた本が、
うん、痩せたいという意思は評価するけど、楽な方向に逃げるのはいい加減やめようね…
Posted from SLPRO X for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2021/08/07
-
芝うかい亭 とうふやうかい
-
2021/08/07
-
鮨 天川
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!