2013/10/15
和歌山アドベンチャーワールド@南紀白浜

「白浜といえばアドベンチャーワールドだよっ」と主人がしきりに行きたがっていたのですが、私は、気がすすまなかったんですよね〜、最初は!
どーせ田舎の動物園でしょって、勝手な思い込みしてナメてました。
ごめんなさいっ!!
私の間違いでした!
アドベンチャーワールド、クオリティ高っ!
動物園に毛が生えていた程度だとタカくくってたら、大間違い!
行ってみて大ファンになりましたね!
動物園&水族館&遊園地が一気に楽しめてしまう、子連れにはもってこいのテーマパーク!
しかも、他の動物園にはいないような珍しい動物もたくさんいます。
まず、アドベンチャーワールドの目玉といってもいいパンダ!
去年生まれたばかりの1歳の双子パンダは人気者!
可愛いっ!
ずっと見ていたい!
一方の大人パンダたちは…
夏バテのようだね…(笑)
お疲れっ!
そして、個人的に一番感動したのがイルカショー!
今まで、美ら海とか含め色んなイルカショー見てきたけど、こんなダイナミックで面白いイルカショーは初めて!
最後のスプラッシュタイムは、うちの娘もずぶ濡れになりながら大興奮!
動物園エリアは、ケニア号というトロリーバスに乗って、拾い動物園エリア内の世界中の野生動物たちを見て回れます。
しかも冷房完備で快適♪
ライオン、トラ、チーター、キリン、ゾウなど定番の動物はもちろん、ラクダとかリャマとかもいます。
水族館エリアもなかなか楽しいっ!
白クマ。でかいっ!
ラッコ。可愛いっ!
ほんとに体を自分でゴシゴシ洗ってた〜!
その綺麗好き、うちの夫に見習わせたいわ!
個人的にツッコミたくなったのが、
ペンギン多すぎ!
そしたら、別の部屋にも…
これ、さっきとは別のペンギンたちですよ(笑)。
あんま違いわからないけど(・_・;
こう多いと、可愛いというより、ちと不気味(笑)
微動だにしないと思ったら寝てた。
ペンギンってほんと立ったまんま寝るのね。
アドベンチャーワールド、白浜来たらマストですね。
遊園地エリアはわが子たちには早すぎだけど、大きくなったらまた違った楽しみができそう。
ってか、大人でも十分楽しめるテーマパークでした!
白浜の帰りは、とれとれ市場へ。
ここも見て楽し、味わって楽しの海鮮テーマパークです。
ここで買い込んでホテルの部屋で食べるってのもありかも!
いや、ほんと白浜楽しいわ〜!
主人の実家から1時間強っていう抜群のアクセスに感謝^ ^
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ