2013/12/14
京都旅行、宇治編:平等院鳳凰堂へ

京都旅行の最終日は宇治へ。
平等院鳳凰堂へ行ってきました。
10円玉に描かれてる、あの寺院ですね。
ちなみに、京都中心からは結構遠くて…。
こんなに離れてるなんて知らなかった…。
そういえば、「源氏物語」でも宇治=山奥とか田舎ってイメージで描かれてましたね。
しか~し!
なんと、改修中でした。
が~ん。
これヒドくない?!
相当ショックだったんですけど(笑)。
なんも、見えないぢゃん!!
でも、庭園の紅葉はとっても綺麗。
まぁ、よしとするか…。
せっかくなので寺院前の表参道を散策。
ランチしました。甘いものが食べたくて、栗ぜんざいをチョイス。
「まなちゃんがアイス食べたいって言ってる」と主人。
いやいや、食べたいのはアンタでしょってつっこみそうになる私。
ということで、宇治らしく抹茶ソフトクリーム。
抹茶がたっぷりかかってます。
うんうん、宇治には京都とはちょっと違った紅葉を見に来たんだなと自身に言い聞かせ、平等院鳳凰堂を見られなかったショックからなんとか立ち直りました。
こうして、2泊3日の京都旅行は終わり。
京都、楽し~♪
関連記事 - Related Posts -
-
2013/08/22
-
出雲大社前にあるご縁横丁
-
2015/08/20
-
至高の鶏肉、土佐ジロー
-
2015/08/28
-
梅田スカイビル&空中庭園ダイニング 中国料理燦宮(さんぎゅう)
-
2015/09/23
-
ほづみ亭(愛媛県宇和島市)
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ