2015/07/20
長女の受け口治療、いよいよはじまる!
長女の受け口治療がいよいよ始まります!
まずは、初回にやった検査の結果を先生から説明いただきました。
まぁ、詳細は割愛しますが、端的に言うと、
やはり受け口です!
ってことで(笑)。
長女の歯にあった矯正器具を作り、それを口の中に入れとく、と。
で、矯正器具なんだけど、
なんか、ある段階で、就寝時につける器具ってのが
ヘルメットみたいなごっついの!(苦笑)。
男の子だったら、
「かっちょい~!」
みたいなこと言って、人によっては喜んでつけそうなものなんだけど、
女の子は・・・う~ん、、、かわいそうだ~~!(汗)
まぁ、そうもいってらんないんだけど。
でも、先生が「絶対、治ります!」と力強く言ってくれ、
心強い!
いい先生に出会えた!
イケメンだし!・・・じゃなくて??(笑)
前向きにがんばって行こう~という気になった!
いや、がんばるのは私じゃなくて長女なんだけど。
初回は、セパレータというゴムみたいなのを歯につけて1週間過ごし・・・
漢字で書くと、歯間分離。
歯と歯の間を広げるものらしい。
長女いわく、食べるとき歯が痛くて奥歯で噛めない・・・
とのことで、
そうはいいつつも、あまり弱音を吐かずにいて、
わが娘ながら、健気やな~・・・
代われるものなら代わってあげたい・・・
いや、本音を言うと変わりたくない!
だって、歯が痛いのって、イヤなんだものっ!(笑)
でまぁ、最初の検査やら器具作成代やらで、初期から多額のマネーがっ!!
(↑やっぱりなんだかんだ言って、ここが最重要課題!我が家の場合・・・笑)
長女よ、がんばれ~!耐えろ~!
旦那よ、がんばれ~!稼げ~!!
関連記事 - Related Posts -
-
2013/11/07
-
長女の3歳児健診で注意を受けたもう一つのこと
-
2015/07/07
-
矯正装置のつけ方を間違ってた・・・が~ん・・・
-
2013/05/03
-
アンパンマンのバースデーケーキ
-
2014/05/31
-
グリコ??
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ