2017/03/12
ジンベイザメの餌やりターイム@美ら海水族館

美ら海水族館に行って来ました!
去年の7月に年間パスポートを買ったのに、これでやっと2回目。
せっかく買ったのに、行かないともったいない〜!…でも何気に首里からは遠くて、なかなか足を運べずにいたのです。
さて、美ら海水族館といえば、やはりジンベイザメの迫力!
今回、ラッキーなことに餌やりタイムに遭遇し、いつもとは違うジンベイザメの姿を見ることができました!
面白いのは、餌を食べるために、いや、食べるというより、海水ごと思いっきり吸い込む感じ。
そして背中から海水だけをブワーッて出す!
たくさんのお魚がジンベイザメを取り囲んでて、なんだか幻想的〜!
ジンベイザメが水槽に対して、まるで直立するかのように垂直になってる姿もまた圧巻〜!
この日は、いやこの日もまた?というべきか、水族館はすんごい人が多く、イルカショーには入れず…残念っ!
でもニモとマーリンが見られて、大満足な娘さんたちなのでした。
しかも、その場からなかなか離れず…(笑)
私としては、クマノミの手前にいた仏頂面の魚が面白かった。
なんか「ケッ…」ってふてくされてるような表情で^ ^
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2016/07/29
-
ローズガーデン(沖縄市/アメリカ料理)
-
2017/01/28
-
我部祖河食堂(がぶそがしょくどう)本店(沖縄そば/名護市)
-
2017/07/02
-
E&C TURKISH KEBAB (北谷町/トルコ料理)
-
2017/05/25
-
プティマルシェ(那覇市牧志/フレンチ)
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ