2017/11/23
布おむつは、長女から次女へ、そして息子へ

わが家は、長女も次女も布オムツで育てました。
…なので、オムツ用の輪オムツが大量に…
輪オムツ、40枚ぐらいあるか…これでも、ヨレヨレの何枚かは捨てたのだが…
中には、5年ほど前に亡くなったおばあちゃんが縫ってくれたものも…
長女が使って、次女が使って、その後捨てようと思ったけど、
甥っ子とか姪っ子とか使うかな〜と思って、念のため置いておいたのです。
…が、
妹が出産したとき、
布おむつの良さを妹に力説し、
私:「布おむつ、いいでしょ?」
妹:「うん♡」
私:「あげようか?」
妹:「うん?いらないっ♡」
とサクッと断りやがったので(笑)、
仕方ない、、いよいよ捨てるか…
と思ってた矢先…
使い道ができましたが…(^^)
でも、3人目は、もう紙おむつにするか〜
と思って、紙おむつからスタートしたものの、
やっぱり私には布おむつのほうがむしろラクで、使い勝手がいい〜!
ということで、けっきょく布おむつへの回帰。
布おむつを使ってると、珍しがられたり、「すご〜い」と言われたり、たまに変人扱いされますが、
布おむつって実はみんなが思ってるほど、大変じゃない…
むしろ、超ズバラな私は紙おむつを使ってると、おむつを替えるの忘れちゃって、何時間も放置…気がついたらドボドボになってて、
あ〜、、、やっちまった〜、、、とかるく自己嫌悪になることしばしばなのであります。
布おむつだと濡れたら泣いたり、足をバタバタして教えてくれるし、
タイミングがつかみやすくて、オマルにも誘導しやすい。
息子も2ヶ月ぐらいから、ウンチはおまるでしてくれますし、(^^)
4ヶ月の今では、オシッコも数回に一度はおまるでできるようになりました。
なので、洗濯量はそれほど多くはありません。
ウンチのときおしりを拭くのも、めちゃめちゃ楽チンです。
布おむつ、メリットいっぱいなんだよっ!
いつか記事にして良さを語りたいっ!
ちなみに、半年上の男の子を育ててる義妹にも布おむつをすすめたけど、
「うん♡いらない♡」
と、こちらもサクッと断りやがりましたけどね…(笑)
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/03
-
きょーおは楽しい〜ひな祭り〜
-
2013/10/17
-
ほのぼの誕生日から一転、、、深夜に病院へ
-
2015/03/13
-
グーチョキパーでなにつくろう♪妖怪ウォッチVer.
-
2014/10/25
-
次女、2歳になりました
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ