お遍路 〜南予・四万十・足摺〜
宇和島に宿泊し、今日は南へ!
第40番 観自在寺

↓栄かえる

願いをこめて撫でるとご利益があるというので「親子孫と三さかえる」を唱えました^ ^
第39番 延光寺




第38番 金剛福寺
四国の最南端にある南国ムード漂う大寺院。

様々な願いを叶えてくれるという大師亀がお出迎え。

長女は、「パパとママが喧嘩しませんように」だって。
その願い、どうか叶いますように^^;
いや、パパがワガママとジコチューと口の悪さを改善してくれれば済むハナシですよっ!
はい、ワタクシも自分自身のこと思いっきり棚上げしてますが、、、


いや、しかしここは広いっ!


お遍路さんじゃなくとも、足摺岬に来たならついでに寄ってみるのもいい、ってぐらい、開放的な雰囲気のお寺。
第37番 岩本寺


ここ、本堂がちょっと変わってる。

天井絵が豪華…というかユニーク^ ^

今日は、ゆっくりじっくり、それでいて効率的にお参りできました。
…が、明日は大雨?!
ちょいと厳しい遍路ドライブになりそうだ…
関連記事 - Related Posts -
-
2016/03/21
-
お遍路 〜高松からさぬき市へ〜
-
2016/01/03
-
お遍路 〜西讃〜からの寛永通宝
-
2016/01/05
-
カフェレストラン ジュタロウ Jutaro(愛媛県伊予郡砥部町)
-
2015/09/22
-
お遍路 〜宇和島編〜
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ