2016/08/09
トンテキを作ってみた!

その昔、名古屋に赴任していたときによく食べたトンテキ!
三重県四日市市を発祥地とするこのお料理、名古屋に住むまでは知らなかったのですが…
先日、那覇のスーパーのお惣菜コーナーで発見し、
急に懐かしくなったと同時に、
トンテキの知名度はもしや全国区??
とちょっとした衝撃…
なんだか急に食べたくなったので、豚ロース肉を買って自宅で作ってみた。
で〜んっ!っとな〜♪
醤油にみりんにお砂糖たっぷり、ちょっと味噌も混ぜて甘辛な感じで。
しかし、油たっぷり敷いて勢いよくソテーしたために、
飛び跳ねた油で火傷。。。
でも、美味しくて家族にも好評だったので、結果オーライ!
…ってことで(^^;;
関連記事 - Related Posts -
-
2016/07/02
-
阿嘉島(あかじま/ケラマ諸島)
-
2016/07/02
-
いのちのリレー
-
2017/01/28
-
我部祖河食堂(がぶそがしょくどう)本店(沖縄そば/名護市)
-
2016/04/30
-
中本鮮魚てんぷら店(南城市奥武島)
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ
Comment
トンテキ。ちょいパワーがなくなってきたな、って時に時々食べてる。スーパーで「トンテキの素」みたいなのも売ってるしね。札幌にはお店もあるよ。名古屋を経験してるんだから、ひとつこだわって欲しかった…やっぱトンテキはグローブ・カットでしょ。
グローブ・カット?!あの切り方にはそんな名称があったんですか?!いや、トンテキ自体も最近までずっと忘れてたぐらいなんですよ・・・。さすが、永田さん、食に関しての知識が主婦のそれを凌駕してますね・・・。