中本鮮魚てんぷら店(南城市奥武島)

ガイドブックには必ずといっていいほど載ってる有名店、中本てんぷら店へ。
地元の人なのか観光客なのか、わからないけど、とにかく行列で、賑わってました。
店内には芸能人のサインがたくさん…
メディアでの露出も多そうです…
値段設定もリーズナブル。
それでいてボリュームもあります。
家族4人でランチとして注文したら、1000円足らずでした。
お得〜♪
できたてアツアツ、モチモチのてんぷらがこのお値段で食べられる、
このコスパが人気なようです。
↑名物、もずくてんぷら。
ちなみに、奥武島のてんぷらを有名にしたのはこのお店だそうですよ。
↑さかな、と、いかのてんぷら。
さかなは日替りだそうで、今日はマグロでした。
どちらも美味いっ!おすすめ。とくにイカ!
↑真ん中の緑色のはアーサー。
↑田イモ、ウムクジ(紅芋)、うずらの卵。
ウムクジは感動ものの味でした、個人的に。
田イモも珍しい食感で美味しかった〜。
ちなみに、次女は幼稚園の給食で、もずくてんぷらが気に入っておかわりしてた、と連絡帳に書かれてました。
今日もムシャムシャ…
奥武島のもずくは名物らしいです。
ここのてんぷらは、ランチにも、おやつとしてもいいと思います。
世界遺産の斎場御嶽にドライブに来たら、近くなので、ぜひ寄ってみることをおすすめします。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2016/08/06
-
トンテキを作ってみた!
-
2016/06/05
-
きらきらビーチ 西原マリンパーク
-
2018/07/21
-
アフリカと台湾は怖い…
-
2017/05/01
-
居酒屋あーじゅ(小浜島/琉球居酒屋)
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ