キューブボックス

断捨離しても、モノは増える、増える、増える、、、
とくに、子どもの絵本とか、、、
寝室のあちこちに、ポンポン放り投げられ、ストレスマックスで、おちおち寝てられません、、、
いつものごとく、ニトリのカラーボックスを買い足そうか…と思ったのだけど、我が家はすでにカラーボックス飽和状態…
なんか、もっとおしゃれでスタイリッシュ、それでいて、そんなに高くないものはないもんかのぉ〜〜、、、
と思ってたら、いいもの見つけましたっ!
キューブボックス!…なるもの。
いつもの楽天で♪
試しに…
↓オープン
↓棚付き
↓扉付き
の全3種類のタイプを買ってみた!
私が選んだ色はナチュラルだけど、他にも茶色と白があります。
あっちゅー間に組み立てられます。
電動ドライバがあれば早いけど、普通のドライバーでも大丈夫!
カラーボックスよりも簡単〜かも〜!
扉付きもなかなか素敵〜便利〜隠せる〜^ ^
これは、自分の好きなタイプを好きな数だけ揃えられてめちゃ便利〜!
カラボよりはちとお高いけど、ま、許容範囲でしょ。。。
同じ値段なら棚付きとか扉付きがお得な感じもするけど、個人的にはオープンタイプがいろいろ放り込めて楽だわ〜♪
…っていうのは、あくまでズボラ主婦の個人的意見です( ̄∇ ̄)
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2016/12/23
-
逃げ恥ロス
-
2015/08/20
-
chouette(シュエット)美白BBクリーム
-
2016/10/16
-
この修正ペンがすごい!
-
2014/12/19
-
ベーカリーレンジでフランスパン作り
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ