名護さくら祭り

沖縄の桜は1月に開花するそうです。
そ、そうだったのか?!…小1の娘に教えられました。
…あ、そういえば、学生時代に気象予報士の業務に携わってたときに、なんかその話、目にしたことがあったような…
…というわけで、開花したばっかの桜を見に行ってきました!
ずーっと北の名護へ。
名護さくら祭り!
内地の桜とは違うんですね。
ピンクピンクしていて、キュートな感じです^ ^
梅?って思っちゃうぐらいピンクです。
ちなみに、沖縄では北から南へと開花していくそうです。
これまた、娘が学校から持ち帰った情報。
沖縄の桜は、緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれる品種で、ある一定の寒さを経験したところから開花するんだそうな。…ってことだったんですね。
ほ〜、、、勉強になりましたわ(^-^)
お祭りなので、露天がずらーっと並んでいて賑やかです。
この日は、最高気温20℃越え…
半袖率高め…1月なのに…見てるだけで寒っと思いつつ、ヒートテックを着ていた私もさすがに汗ばんでました。
そんな暑さゆえ?露天のアイスクリーム屋さんには列ができ、わが家も買わされ、それに飽き足らず、さらに帰り道のブルーシールアイスクリームにも寄るはめに…
ちょっと桜っぽい見た目のフレーバーにしてみました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ