高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ
八王子方面へ足を伸ばし、ちょっとした山奥でいろり料理を楽しめる、という「ごん助」というお店へ。
いろり料理、これ、です↓

当初、夫が「うかい鳥山」に行きたいと言い張ってたのですが、「え…そんな高いとこじゃなくても…といろいろ調べて、コスパの高そうなこちらに
お店の敷地は広大で風情があり…

都会の喧騒を忘れさせてくれるような、ゆったりとした時間が流れてる…そんな感じ。

でっかい池にめちゃくちゃたくさん鯉が…

というわけで、そろそろお店の中へGo!

まずは、前菜から。

↓味噌田楽。
手作り蒟蒻と味噌が美味しい〜!

↓コースが色々選べますが、今回チョイスしたのは夏季限定コース。
和牛、鶏肉、夏野菜、鮎、鱧など…いろいろ楽しめるコース!

さーて、囲炉裏、開始!

囲炉裏の端っこに上手くかけて綺麗に並べるのがなかなか難しい。

じわじわ焼けてきまーす。
これ、最初は量足りないかな〜とか思ってたら、意外にボリュームがあって、、、最後は苦しかった…

途中で煙がすんごいことになって子どもたちは目が痛いと悶えてましたが…

私が一番好きな…鮎!
たぶん私は魚の中で一番大好き、鮎!
焼き物終わったら、、、

〆のとろろ蕎麦。とろろ料理もおすすめ、だそう。

お腹いっぱーい、大満足でした!
個室なので、子どもの騒がしさ気を遣わず食事を楽しめるし、、、が、、、

3歳息子、部屋据付の注文用の電話が珍しいのか、受話器とって電話しまくりで…ご迷惑をおかけしました…
Posted from SLPRO X for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2015/08/20
-
至高の鶏肉、土佐ジロー
-
2013/11/09
-
アンパンマンミュージアム@高知へ
-
2019/07/15
-
初めてのファミリーキャンプ@那須高原
-
2018/08/13
-
ちびズの東京ディズニーシー初体験
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ