2013/08/12
小指がぱっくり裂けた大怪我

私としたことが…4針も縫う大怪我をしてしまいました(・・;)
金曜の夜、阿波踊りの練習から帰ってきて、20時ぐらいから急いで晩ごはんの支度を始めていたときでした。
シンクにちょっとたまっていた洗い物を片付けていて、グラスを洗っていたら、泡で落っことしそうになり、
っていうか落っことしてしまい、
やばいっ!
と思って反射的にキャッチしようとしたら…
キャッチしようとと思っていたグラスはすでに割れてしまっていて、
グラスの割れたところに手を
グサリッ
と突き刺してしまったのでした。
アホですね、私。
鋭い割れ目は私のか弱い小指を無惨にエグり、小指の皮膚は、ぱっくり。
血がドバドバ〜〜。
水で洗い流してキッチンペーパーやらティッシュで抑えるもいっこうに血は止まらず…。
真っ赤に染まったチリ紙がたまってくばかり。
あまりの血の量に、3歳の長女は唖然(笑)。
さすがに、これはマズイだろうと主人も私も判断し、夜間で外科の先生が診てくれる病院を探し、日赤へ。
この日赤がまた、市内にはなく、車で30分ほどかかる郊外にあるのだから…。
止めどなく流れる血と鋭い痛みにしばらく耐え、ようやく病院へ。
結局、麻酔して縫いましょうということになり、4針も縫ってもらいました。
麻酔切れたらすっごく痛いだろうから、ということで痛み止めの薬ももらってきました。
お会計がまた痛いっ!
夜間診察料もかかるので、約1万円!
想定外の悲しい出費でございました>_<
「傷口が裂けるといけないから、小指は曲げないでくださいね〜。」
とお医者さんに言われたものの、娘だっこしたり、オムツ替えたり、食器洗いをしたりで、なかなかそうもいかないもんです。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2015/07/10
-
手のひらから虫がどんどん這い出てくる夢をみた
-
2013/07/25
-
意外に大変!車の移転登録&ナンバープレート変更の手続き
-
2013/06/16
-
黒糖梅酒を作ってみた
-
2015/09/20
-
ジェネレーションギャップを感じたママ友との会話 〜テクノカットは古いのか??
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ
Comment
[…] 今回で、いろいろ事情あって、徳島日赤、県立中央病院、徳大病院と大物をぜんぶ制覇(?!)してしまったことになるのだけど、 (日赤は、過去記事:小指がぱっくり裂けた大怪我参照、県立中央病院は過去記事:ほのぼの誕生日から一転、、、深夜に病院へ参照、そして徳大病院は今回)、どこも規模が大きく綺麗! […]