2016/02/06
せつぶん

お約束の…
実は私、この恵方巻がぶりってやつ、大人になるまでやったことありませんでした。
ってか、むしろ結婚してから…ぐらいの。
だから、私はとくに恵方巻を食べなきゃってのはないんですが、
うちのオットットがこういうことにはうるさい。
買ってなかったら、「なんで買ってないんだよっ!ありえないっ!」
とかって怒っちゃう人です。
一度、長い恵方巻を半分に切り分けたら、
「切っちゃだめでしょっ」
ってめちゃくちゃ怒られた~_~;
なんかね、これは個人的な見方かもしれないけど、恵方巻って、スーパーとかコンビニの陰謀みたいな感じするんですわ…
一人まるまる一本食べないといけないっていうあたりとか…
家族の人数分買わないといけないから高いじゃんよっ!!(笑)
というわけで、ブツブツ言われないように、人数分の恵方巻と、豆を数袋用意して、スタンバイ。
ちなみに、恵方巻は、ちょいと奮発して海鮮恵方巻!これが美味かった!
マグロにイカにカニ身に…となかなか豪華です。
そして、後半戦は豆まき!
娘たちはナーサリーで作ってきた鬼の扮装を。
豆入れまであります。
気合い入ってる〜!
ところで、
どうして投げる側が鬼のカッコしてんの??
…って毎年ツッコミたくなるんですが…
まぁ、それはともかく…として。
私も日頃の恨み?を込めて、鬼役めがけて豆を力いっぱい投げつけました^ ^
うん、スッキリ!!
なんかいい事起こる気がしてきたわ〜!^ ^
関連記事 - Related Posts -
-
2015/08/29
-
サメとエイにさわったよ!
-
2015/05/20
-
冷蔵庫の自動製氷機、放置してませんか?
-
2015/03/08
-
横山理香さんに学ぶ夫婦円満のコツ
-
2016/04/29
-
高校の同級生ミホちゃんと@北谷サンセットビーチ
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ