沖縄への引越(荷物搬入&入居開始)

徳島の住居を退去してから1週間後。
船便での荷物が到着し、新居に入居できることになりました。
ところで、その間はホテル暮らしで、国際通りをブラブラしたり、
テキトーにドライブして市内を物色したり、
幼稚園の面接行ったり、
夜は居酒屋行ってたり、
そうそう、引越前日には、オットとムスメたちは、海水浴に出かけてました。
あの人たちは元気です、ほんと。
ってか、海開きしたとはいえ、まだ寒くない??
さてさて本題。
その新居といったら…
せっかく徳島ではリフォームされて平成の暮らしができてたのに、
また昭和に逆戻りな感じです。
まず、お風呂。
バスタブは今風だけど、
な、何これ?!
昔風のタイルと、バスタブは石みたいなやつの上に乗ってる(笑)
照明が…
この昭和初期のような…
となりのトトロに出てきたよね、これ。
丸出しの電球の横をカチッてすると点灯するのです(^^;;
で、荷物は無事に搬入されたものの、
どこもかしこも、足の踏み場がありません…
とくに荷物が多いのオットの部屋といったら…~_~;
まるで迷路のような…
転勤族はモノを増やしてはいけません。
徳島からくるときに、相当断捨離したつもりなんだけどな…
そして、この後ダンボールを開けてたら、家の中はカオスになり、1週間にわたり、私が発狂する日々が続いたのでした。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2016/04/03
-
海音(那覇市国際通り/琉球居酒屋)
-
2019/01/04
-
和歌山ラーメン、丸宮中華そば 元車庫前へ
-
2019/06/03
-
川崎競馬場、子どもの遊び場にええやんっ!!
-
2016/03/31
-
具志堅家(那覇/琉球居酒屋)
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ
Comment
引越し早々から、ブロガー魂全開モードですね〜。
引越しの片付けは、ほどほどにゆっくりしましょう、疲れが出ませんように。