くら寿司@徳島
いつもはスシローの我が家ですが、ちょっと変えてみました。
徳島のくら寿司、初めてです。
くら寿司、ちょっと変わってる。
お皿にカバーかけられてる。

こども対策??
今回くら寿司に来たのは、カニづくしフェアをやってたから。

ちょっと前にスシローでもやってたんですが。
もちろん、行きましたよ。
そして、次女は、ネギトロ巻きにハマってました。
食い散らかし、、、

ポテトも負けじとがっつき、、

で、このくら寿司の面白いとこは、食べ終わったお皿をテーブル横の専用口に入れていくんですが、5皿入れるごとにゲームが始まり、「あたり」が出るとガチャポンが出てくるしくみ。

2個あたりました。
全部で33皿食べたので、ゲームは6回しましたが、、、
なかなか、好意的な確率ですね。
中身期待してなかったのですが、、、

くら寿司オリジナルのお寿司ストラップ。
なかなか面白いです。
長女、大喜び。
でも、夫はスシローのほうが美味しいと言ってました。
お会計は、くら寿司のほうが家計に優しいですけどね。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事 - Related Posts -
-
2015/08/12
-
フェリーから見る鳴門の渦潮
-
2015/06/12
-
ケンミンSHOWの「辞令は突然に・・・」徳島編
-
2015/07/05
-
神龍 -四川料理(阿南市羽ノ浦町)
-
2014/10/17
-
ランカスターソーシャルクラブ(徳島)
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ