2014/07/17
歯医者さん通院、その後
結局、たくさんある虫歯菌を治療すべく歯医者さんに通い始めました。
なんだか、やけにお金がきりそう。。。
まあ、結局虫歯を作ってしまったのは私の責任なわけで、どうこう文句いっても始まらないんだけど。
そんなこんなでC2から治療を始めた私。
実家に帰ったときに、母と妹に虫歯があることを伝えたら、びっくりされました。
というのも、私は自他ともに認めるぐらい、めちゃくちゃ気合入れて歯ミガキしてたので…
「もっともっと丁寧に念入りに磨かなきゃいけないってことね、、、」と呟く私に、妹は、
「そー考えるのか〜!!私はむしろ、まきちゃん(←私のことです)ぐらい時間かけ
ても虫歯になるなら、むしろ歯磨きするだけムダやな、と思うわ~(笑)」
そ、そう来たか(苦笑)!
まぁ、虫歯治療はいいんだけど、問題は2本の親知らずなのです。
治療で歯を見てもらうたびに、歯医者さんやら歯科衛生士さん、何人かに意見を求めたら、
抜くデメリットも否定できないけど、どちらかというと抜いた方がいい
みたいな感じらしい。
結構、大変な抜歯になりそうですけどね〜
とも。いや〜ん!!
で、週に1回、大学病院の口腔外科の先生が来てるので、
その先生に抜いてもらうことに。
予約は1か月近く先になりました。
口腔外科の患者さんってけっこ~いるんだな~。。。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/04
-
2021年、あけましておめでとうございます!
-
2020/11/01
-
Go To トラベルで草津温泉&軽井沢に行ってきた!
-
2020/10/31
-
代々木上原で、和食・日本酒を堪能できる隠れ家居酒屋 笹吟
-
2020/08/12
-
高尾山でゆったり個室のいろり料理、「ごん助」へ