リビングのオブジェ(邪魔!)になってるエアロバイク
もうここ1年半以上、ずーっとわが家のリビングを占領してるモノ。
もう〜邪魔で邪魔でしょ〜がないっ!!
それがコレ!!
エアロバイク!!
去年の1月ごろ、急に主人が
「エアロバイクがほしいんだけど…」
と言い出し・・・。
運動をしたい、と。
じゃ、「ジョギングとかウォーキングでもしたら?」
と私が言ったら、
忙しくてできない。
でも、エアロバイクだったら、仕事しながら運動できるから、と。
仕事しながら、とかなんとか言ってるけど、実際のとこゲームしながらでしょ~が!!
あるいは、HDDに録りためたバラエティ・・・
ぜったい!!
…と私はもう買う前から確信してたんですけどね。
私がぐずぐず難色を示していたら、
「痩せろ痩せろというから運動しようとしてんのにさっ!」
と逆切れされるもんで、メンドーになってしぶしぶ了承。
で、主人、このモデルを提案してきました。
アルインコという、エアロバイクでは有名なメーカーのものです。
とくに、このモデル(<a href=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/08a637ce.3407f8a5.0da1728c.51a1271b/?pc=http%3a%2f%2fsearch.rakuten.co.jp%2fsearch%2fmall%2fAFB7012%2f%3fgrp%3dproduct%26scid%3daf_link_urltxt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2f” target=”_blank”>AFB7012</a>)はアルインコの家庭用モデルの中では比較的ハイスペックなもので、結構なお値段します。
こいつね、すごいんですよっ!
自家発電!
つまり、電源いらず!
しかも、ペダルをこぐことでそれを電力に変えて携帯の充電ができちゃう!という…
まさに優れモノ!!
iPhoneもiPadもウォークマンも充電できちゃうんだよっ!
すごいっしょ!!
でもね、、、
いらんだろっ!!
こんな機能!!
と最初は却下し、
っていうかアルインコじゃなくていいでしょ!!
ノーブランドの安もんでいいぢゃん!!
と言いましたが、
あのワガママな人。
安もんではやる気が出ないらしい。
なんせ、形から入る人なんでね。
さんざんもんだあげくに……
じゃあ充電機能ついてないやつでいいよ、と別のもうちと安いので妥協してきたご主人さま。
でしたが、
よくよく考えると、
電源がないのはコードが邪魔にならなくていいかも。
それに、むしろペダル漕いで携帯充電できるってのは若干本人のモチベーションも上がり、運動量が増えていいのでは?!
と思い直し、
本人ご希望のモデルを買ったのでした。
で、これを注文して届いたのは去年の確か2月頃だったと思います。
買ってから1年半たってます……
果たして、主人のダイエットに貢献してくれたのか??
…というと……
結果は…
…ってかそれ以前にでしてね。
私、、、
一度たりとて、
このエアロバイクのサドルに
主人が乗ってるのを見たことがないんですけどっ!!
案の定、3日坊主…
いやいや…
3日…っていうか…
1日たりとて使ってるのみたことないから、3日坊主もなにも…
で、いまこのエアロバイクですが、
主人ではなく子どもたちによって使用されてます。
あるときは食事のイスに。
なんか、アスレチック的な?!
あ、次女も食事のスツールとして使用中。
あるときには室内干しに。
あら、意外に便利〜!!
みたいな。
ま、どんな形でも役立ってるのならいいや。
…って、、、
よくないわっ!!(怒)
使わないならせめて自室に置いてほしいんですが、それを言うと本人、
私が寝てる間に使ってると主張(汗)。
自室だとテレビないからやる気なくす、んだって。
このエアロバイク、私が料理をテーブルに運ぶときとか、子ども部屋にいくときとか、洗濯物を干しにいくときとか、掃除するときとか、とにかく家事をするときの動線上にあるので、はっきりいって超邪魔!!
しかも、私、このエアロバイクの足んとこによく小指の角ぶつけて悶絶すること数限りなし!
次女も、たまにこのマシン付近でいきなり大泣きし出すことがあるのは、おそらく同じ理由ではなかろうか…(・・;)
これ、とくに掃除機かけるときも邪魔で仕方ないっ!
で、一度主人の部屋に押し込んでたら、いつ間にかまたリビングに戻ってるしっ!
なんでやねんっ?!
ってか、いくら、私が寝てる間にやってると(本人が主張している)はいえ、1年半も使ってるところを見たことがない・・・というのはいくらなんでも不自然ではなかろうか・・・
関連記事 - Related Posts -
-
2019/06/03
-
川崎競馬場、子どもの遊び場にええやんっ!!
-
2016/05/03
-
ゴーヤ菜園、はじまる
-
2014/07/22
-
ダンナさんの夏休み
-
2015/03/29
-
フレッシュアボカド@ガスト
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/24
-
トップガンマーベリックを見てきました
-
2022/07/28
-
粉河寺(西国三十三所第3番札所)
-
2022/07/26
-
西国三十三所巡礼はじめました&那智山青岸渡寺(1番)
-
2022/07/25
-
南紀勝浦の大洞窟温泉へ
Comment
だから言ったでしょう。無駄に大きいオブジェになるに違いないって。