「 まなむすめ 」 一覧
-
-
長女、入学
2016/04/10
長女がこの春、めでたく小学校に入学しました。 引越したばかりで落ち着かない状況。 準備もてんやわんやですべてが後手後手。 入学式の朝もバタバタで、私も化粧やら服装はテキトーに、 …
-
-
長女の卒園式
2016/03/19
ついに、この日がやってきてしまった。 いや、ほんと前日^まで全くといっていいほど卒園の実感もなく、 のほほんと過ごしてたわけで… …というか、今週は、昨日の人間ドックの胃カメラ …
-
-
本日の大失態
2016/03/14
今日は、とても大切な日。 ホワイトデー! …ではなく、長女にとって、幼稚園最後の懇談! …だったのですが… あろうことか、ドタキャン… 完全に忘れてました。 17時頃に、娘たち …
-
-
やっぱりきた、、、インフルエンザ…
2016/03/08
娘たちの通う幼児園が、 つ、ついに、臨時休園に… 明日と明後日は臨時休園になります! 今週は、残りの3日間も自由登園。 …という連絡先があり、 うん、とくに仲良しのお友達、軒並 …
-
-
園児たちの募金活動
2016/03/07
ナーサリーの活動で、日曜日の朝は徳島駅前で募金活動。 この園児による募金活動、東日本大震災以降、この時期になると毎年やってるそうです。 年長さんを中心に。今年はじめて参加した長 …
-
-
イルローザの森 神山森林公園
2016/03/05
徳島市内から車を走らせること30分ほど。 イルローザの森 神山森林公園へ。 山道ぐるぐる〜…。 すだちくんがお出迎え! ここは広い! 1日で全部回るのはほぼ不可能?! 桜の季節 …
-
-
ひなまつり
2016/03/04
ひなまつり〜♪ …といっても、とくに我が家では特別なことしてませんが… 娘たちが幼児園で、ひなまつりの製作をしてきました。 ↓長女さく ↓次女さく そして、忘れていた、、、 桜 …
-
-
ナーサリーお誕生会
2016/03/02
ブログへのアップが遅れ、もはや数週間前のことになりますが、 長女&次女が通う幼児園で、2月3月生まれのお誕生会がありました。 お誕生会の前に、えんちょ〜せんせいによる絵 …
-
-
自転車、乗れた〜!
2016/03/01
長女が、つ、ついに、車輪なしで自転車に乗れるようになりました! 6歳になる前に!(^^;; この日、私は自転車の後ろを掴んで何往復かすると、 ゼーゼー、ゼーゼー、、、 あ〜、も …
-
-
次女とムーミン
2016/01/11
数ヶ月前に、iPhoneの購入と、同時に新しいカバーにしたんですが… これを見てると、うちの次女がどことなくムーミンに似てるような… ぽよーんとしてるとことか、ボーとした感じの …
-
-
クリスマスの朝
2015/12/26
25日の朝、私が早起きしてリビングでコーヒー飲んでたら、 いつもはギリギリの8時にならないと起きて来ない長女が、 なんと、 朝5時に起きてきた! プレゼントを抱えて… テンショ …
-
-
たしざん、ひきざん
2015/12/20
長女、幼稚園で簡単なたしざんとひきざんを習ってきたのですが… たしざんはまぁまぁなんだけど、どーもひきざんが苦手なようで… 今週、幼稚園で簡単な実力テストがあり、その結果、ひき …
-
-
いけばな教室
2015/12/08
長女が幼児園で作って持ち帰ったいけばな。 ↓上からのアングル どうやらクリスマス仕様らしい。 「たらばわばひ」って何よ?? と不思議に思って聞いたら、 わた、ばら、ひば。 材料 …
-
-
クリスマス発表会
2015/12/05
今日は、娘sが通う幼児園のクリスマス発表会でした。 いちご、くーだーさーい! 次女は初めての発表会で顔が強張り、ずっと緊張顔… 長女、オペレッタでは、ダンスで軽やかに舞い、 最 …
-
-
次女の七五三へ
2015/11/26
先日、次女の七五三のお参りに行ってきました。 3歳になったばかりの次女は、数え年でいうと本来なら昨年にすべきだったのかもしれませんが、 昨年は本当に赤ちゃん赤ちゃんしていて、着 …
-
-
クッキング教室
2015/10/28
今日はクッキング教室でした。 あ、私ではなくて… 私こそ行けよ!…って感じのレベルで主婦やってますが… 長女、ナーサリーでクッキング教室。 最近の幼稚園はこんなイベントもあるの …
-
-
いけばな展
2015/10/21
年長さんのいけばな展へ。 私はその道にはまーったく無知なのですが、、、 池坊の作品展で、ナーサリーの年長さんがいけばな教室で作った作品も展示されてるというのです。 粘土とまつぼ …
-
-
次女、3歳になりました。
2015/10/16
おかげさまで、すくすく、むちむちと育ってます、わが家の次女。 今日はこじんまりとおうちバースデーパーティー。 まだまだ、引っ越しの片付けが残っていてバタバタ…… 私の体もボロボ …
-
-
マチ★アソビ
2015/10/12
徳島で毎年開催されているという、コスプレイヤーの祭典、マチ★アソビに行ってきました! なんと!長女が晴れてコスプレデビュー! 長女&次女の通う幼児園(ナーサリー)の今年の入園案 …
-
-
うんど〜か〜いだ!チャッ、チャチャチャッ!!
2015/10/10
今日は長女と次女が通う幼児園の運動会。 次女にとっては初めての運動会、長女にとっては幼児園生活最後の運動会。 今年は、 な、な、な、なんと! 夫が早朝の場所取りに行ってくれまし …